浮かれ過ぎた
2007 年 5 月 18 日 09:00
ヨレ
「気持ちイ! 気持ちイ!」ぐにぐに
ヨレ
「モフモフ♪」
南風
「はいはい。」モフモフ
クンクン
フンガフンガ
ヨレ
「い〜匂い〜・・・・」
ヨレ
「ちょっと猫草とって。」
南風
「え?」
ヨレ
「ここで葉っぱ食べるんだ」ヤダヤダ
ヨレ
「早く。」
南風
「はい・・・」
ニュ〜〜ン
ヨレ
「ウマウマ」
ヨレ
「ちょっと引っ張んないで」
ヨレ
「もっとこっちじゃないと!」
ヨレ
「齧れないだろっ!!!」ガッ
南風
「あっ! レンズにツメ引っ掛けないで!!!!!」
レンズのカバーが外れました。泣きたい。
この日(リンク先:2007年3月17日 14:00試し撮り)からまだ2カ月くらいしか経ってないのに・・・。
どうにも自力では元に戻せず。
撮れることは撮れるけど・・・やっぱり修理に出さないと・・・。うっ。
怒るに怒れない。
空しい。
当方も大切にしてた本の背表紙ボロボロにされたことがあって、やり場の無い怒りというか…泣けてきました。
ありゃまぁ~!
壊れちゃいましたか。
簡単に(安く)直るといいですね。
原因がヨレ君じゃ、怒れないわなぁ~。
うちもお気に入りのカップを
割られたことがあって(-_-メ;)テメ・・・
でも、本人は「なによ」って感じで
さらに「怒!」でした。トホホ。
11枚目の「ウマウマ」この表情!サイコー!
猫さん達って、夢中になるとお髭が生えてる
穴穴のところがプクッと膨れてかわゆいですね。
寄り過ぎた私が悪いんです・・・。うぅぅ。
身の回りの物がいろいろと壊れる時期ってありません?私はそれに突入したみたいで、今朝もクシが折れました。
ヒゲセンサーが活動中ってかっこいいですよね。
私もあんなの欲しい。